【レビュー】Saku ver.3 Pueblo ― 小さくて薄い、毎日使いの最高バランス
公開日:2025-08-09

「できるだけ身軽に、でも必要なものはスマートに持ち歩きたい」――その答えがSaku ver.3 Pueblo。手のひらサイズのコンパクトさに、使いやすさと本革の風合いを詰め込んだ人気モデルです。
本記事では、まず商品説明で特徴と仕様を整理し、その後に他素材モデルとの比較、実使用レビューへと続きます。購入前の「気になる」をまとめて解消します。
商品概要 ― Saku ver.3 Puebloとは
Puebloレザーの表情豊かな質感とエイジングを楽しめるSaku ver.3の定番モデル。サイズはおよそW9.3 × H9.3 × D1.5 cmで、最大収納時でも約2.0cm以下。カード・紙幣・小銭をひとつにまとめられる小さく薄い設計が最大の魅力です。
小銭入れは浅型で大きく開く独自構造。両端を軽くつまむだけで視認性が高く、会計がスムーズ。カードは重なりにくい配置で最大8枚まで扱いやすく収納できます。
- 素材:プエブロレザー(表)/内装レザー
- サイズ:W約9.3 × H約9.3 × D約1.5 cm(最大収納時 約2.0cm)
- 重量:約60g(目安)
- 収納目安:カード最大8枚・紙幣・小銭15枚程度
- 価格:¥19,800(税込)
- カラーバリエーション:grigio / petrolio / navy / mosto / cognac(左利き版あり)
- 生産国:日本(フルハンドメイド)


公式サイトで見る(¥19,800)Amazonで価格をチェック
バリエーション比較:Pueblo vs 他素材モデル
モデル | 素材 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
Pueblo | プエブロ(表) | ¥19,800 | コスパ◎。表情豊かなエイジングと手触り |
Buttero | ブッテーロ(表/内) | (素材により変動) | しっとり上質、発色と耐久性に定評 |
Cordovan | コードバン(表) | (上位価格帯) | 強い艶と高耐久、最も高級感のある仕上がり |
使用感レビュー(Pueblo)
プエブロは最初から手触りが良く、使い始めから“こなれ感”が出るのが魅力。カードは6〜8枚がちょうど良く、小銭は10〜15枚なら取り出しがストレスなし。浅型コインポケットは視認性が高く、会計の速さに直結します。
良かったところ
- 小さく薄いのに、必要十分の収納力
- 浅型小銭入れで取り出しが速い
- プエブロの豊かなエイジングが楽しめる
- 価格が手に取りやすい(¥19,800)
気になったところ
- カードを入れすぎると厚みが出る
- コイン大量持ち歩きには不向き
まとめ
Saku ver.3 Puebloは、手のひらサイズのコンパクトさと、本革プエブロレザーの豊かな表情を兼ね備えたミニマル財布です。 価格は¥19,800(税込)と、ハンドメイドの本革財布としては手に取りやすい設定。 毎日持ち歩く財布だからこそ、サイズ・質感・機能性のバランスにこだわりたい方に最適です。
特に「現金は最小限、カードやキャッシュレス中心」という生活スタイルの方にとっては、 持ち物のスリム化・会計のスムーズ化を同時に叶えてくれる一品になるでしょう。
- ✔ 小さく薄く、収納力も十分
- ✔ プエブロレザー特有のエイジングを楽しめる
- ✔ 日本製ハンドメイドの丁寧な仕上げ
- △ コインを多く持ち歩く方には不向き
「財布をもっとスマートに、でも上質さは譲れない」――そんなあなたに、Saku ver.3 Puebloは間違いなくおすすめです。